箕輪城

箕輪城

別名はないのかな?
誰の城?と思ったら長野さん。もう少し奥に行くと温泉なんだよね、たぶん。

アクセス

JR高崎線高崎駅よりバス約35分
どうやって行くのが楽なのかなと色々調べてみて。
搦手口から入る経路が良いんじゃないかなと思ったらビンゴだった。
(あ、帰りは搦手口でなく、城山入口の方に下って行ったよ。スタンプも欲しかったしね)
搦手口近くのバス停は「東明屋」だった。(午後だと、バスは乗り換えが必要。早い時間だと伊香保温泉行きバスで乗り換えなしで行けそう)

注目

繰り返すけど、搦手口から入ると本当、公園という感じで穏やか和やかにフワフワと行ける感じ。
でも帰り(城山入口方面)は、何故か、ザ・山道!という感じだった。
うん、不思議ー
門?の感じがちょい、鬼ノ城っぽい印象受けたかな。

関係する歴史的人物

長野業尚
長野業正
内藤昌月
滝川一益
北条氏邦
井伊直政

スタンプ設置場所

高崎市箕郷支所2F地域振興課

信長の野望 出陣 名城ポイント

群馬県高崎市箕郷町東明屋