一乗谷城

一乗谷城

一乗谷朝倉氏遺跡、が正式名称なのかな?
大まかに、城(館?)と城下町の遺構がある。
ちなみに駅から3分は博物館である。
4つの日本庭園は一乗谷朝倉氏庭園の名称で国の特別名勝の指定を受けている、そうな。

アクセス

JR一乗谷駅から徒歩3分(一乗谷朝倉氏遺跡博物館)
遺跡には、博物館から無料バスあり。
(土日だと、1時間に3本、だったような)

注目

甘く見てたけど、結構山の上の方まで色々あった。
(一番上は帰り電車の都合上、行けなかった。残念!)
あんな上の方に庭園造っているということはそれを眺める人達はもっと上に住んでいたってことなのかな。(大変だよな)
そりゃ、一度登ったら、降りたくないかもしれない。生活出来ちゃうなら降りないよな。引きこもり気質になるよな(なんかよく分かるー)

関係する歴史的人物

朝倉孝景
足利義稙
朝倉貞景
朝倉義景
足利義昭

スタンプ設置場所

一乗谷朝倉氏遺跡博物館

信長の野望 出陣 名城ポイント

福井県福井市城戸ノ内町

一乗谷城 information