津和野城

津和野城

三本松城
(なんか半端な名前感が強いなー)
築城は室町後期(戦国期)とか。

アクセス

JR山口線津和野駅から車5分(徒歩30分位?)、津和野城跡観光リフト5分。
リフト降りてから本丸まで徒歩20分

リフト及びリフト後の徒歩は大したことないなと思う(って上からだなー)。
津和野駅まで及び駅からリフト乗り場までが長く感じたかな。(最後、登りもちょびっとあって「え」と感じた。疲れてたから)
でもたぶん、通常は車で行くんだろーな。だから大丈夫!
(ちなみに私は夜行バスで出雲まで行ってそこから朝一の「スーパーおき」利用。一番早く到着する経路だったのよねー)
いつかSLやまぐち号にも乗りたい。。

注目

廃城は明治時代だそうだけれども。
印象的に月山富田城と変わらない感じ。
(富田城に比べると中途半端な印象が。。。すいませんー)
津和野の町が一望出来るのは良いネ!

関係する歴史的人物

坂崎直盛(って千姫のアレじゃんっっびっくり)

スタンプ設置場所

観光リフト乗り場

信長の野望 出陣 名城ポイント

島根県鹿足郡津和野町後田

津和野城 information