高知城

高知城

鷹城
(Wikipedia様によると、鷹の羽に瓦や壁の色が似ているから、とか。鷲は?鳶は??スズメは???)
江戸時代に築かれた天守が残る現存天守十二城の一つ、だそうで。
高知公園内。

アクセス

JR高知駅から
バス 約10分 「高知城前」下車
電車 約15分 はりまや橋乗換え後、「高知城前」下車
徒歩 約25分
(私はバス利用♪)

注目

天気が不安だったので朝一で行って、天守には登らず戻っちゃった。
(岡山に移動したかったからー。南風予約してたしね)
庭?と天守周辺ウロウロした感だけど、なかなか見どころあったね。
天守登ってたらもっと時間かかったろうから、スケジュール的には正解だったけどね。
機会あったら、またチャレンジしたいぞ、と。

関係する歴史的人物

山内氏
(千代と馬の像があったよ!……一豊の立場は)
「信長の野望 出陣」では、長宗我部元親ドロップだゾ

スタンプ設置場所

高知城天守窓口

信長の野望 出陣 名城ポイント

高知県高知市丸ノ内1丁目

信長の野望 出陣 ドロップ武将

長宗我部元親

高知城 information