苗木城

苗木城

霞ケ城、赤壁城(何故?三国志由来?と思ったら、Wikipedia様によると赤土剥き出しだったから、だそうな。フーン)

アクセス

春秋には、中津川駅から苗木城跡までの直行バスあり
シーズン外でも「苗木」までバスはあるみたい(「苗木」から「苗木遠山史料館」までは徒歩30分位らしい)

注目

(中津川まではそこそこ遠いけど)シーズン中なら行きやすいし、高いところを求める心を満たしてくれる素敵なお城。
(いや、天守はないけどね)
頂上?(天守跡?)にある建物?(?多いな)は、元々天守に使われてた柱を利用して建てられてる、らしい。凄いよ!
岩が大きい。
とにかく大きい。
なんか大岩さんと呼びたくなる。

関係する歴史的人物

遠山正廉

スタンプ設置場所

苗木遠山史料館

信長の野望 出陣 名城ポイント

「苗木城跡」と彫られた石?の辺りだったような?(岐阜県中津川市苗木)