美濃金山城

美濃金山城

兼山城(地名も「兼山」?)
烏峰城
烏ヶ峰城

アクセス

名鉄明智駅からYAOバス「元兼山町役場前」で下車、徒歩15分(毎日運行)
JR・名鉄可児駅からさつきバス「元兼山町役場前」で下車、徒歩15分(日曜日運休)

注目

山城イメージで行くと結構、整備されているような?
(特に「蘭丸ふる里の森」。力入ってるわー)
雨降った翌日に訪問したので、「蘭丸ふる里の森」では何度か滑りそうになった。(石畳?だったりするので。綺麗なんだけどねー)
「蘭丸ふる里の森」と城跡(登城口より上)とはテイストが異なる。何か面白いv
本丸跡まで登ると見晴らし良いよー
なんか、犬山城の改修工事に金山城の建造物使っちゃったんだって!
うん、昔からリサイクル精神激しいのね。
(追記)
2025年3月15日(土)城門が金山城に移築(返却?どうなんだろ)
やったね!

関係する歴史的人物

斎藤正義
(でもなんかこう、蘭丸推し?)

スタンプ設置場所

可児市観光交流館

信長の野望 出陣 名城ポイント

本丸跡近く?(岐阜県可児市兼山)